エフエムいわぬま

代表者挨拶

ご 挨 拶

当社は、平成9年10月にコミュニティー放送局の免許取得により、翌年4月1日に開局いたしました。岩沼市当局のご理解と関係機関のご指導を賜り、市民に親しまれる放送局として鋭意努力をしてまいりました。第三セクターとして発足した経緯から、「地域への貢献」を第一に、市民の皆様への情報の提供、日常生活の様子の紹介、娯楽番組の提供など、きめ細やかな放送に心がけております。
当社の設立目的の一つとして、「災害時の情報発信で市民の安全安心を守る」と位置づけております。平成23年3月11日の未曾有の大震災、東日本大震災においてはその使命を果たすことが出来ました。発災と同時に非常電源に切り替え、停波することなく災害情報を発信し続けることができたことは、設立目的が明確で非常時の体制も確立していたことによるものと考えます。
昨年度は、おかげさまで開局20周年の大きな節目を迎えることができました。今まで培ってきた知識、経験そして多くの人とのつながりを活用し、「聴く放送から、見える放送へ」のスローガンの下、産業振興を図るための情報や、行政情報、災害時の緊急情報等を市民の皆様、関係機関、団体、企業等の皆様に幅広く発信してまいります。

令和元年6月吉日

株式会社エフエムいわぬま
代表取締役 渡 邉 正 次