エフエムいわぬま

川柳おたまじゃくし

今週のお題

お題締切放送日
景色受付終了12/10
ロマンス12/512/17
越える12/1212/24
senryuphoto皆さんの日常の経験を生かして川柳を作ってみませんか? 毎週出題される課題に2句以上3句以内でご投句下さい。 秀作賞として記念品もあります。 選者:西 恵美子先生、飯田ふく江先生  出演:武井 志保、育村 由岳

☆お題☆

毎回番組の最後に発表します。 上記表を参照!! 締め切りは放送日より2週間前ですのでご注意を。 放送エリア外の方でもどしどしご投句下さい。(年齢・性別・あらゆること不問)

☆投句の宛先☆

〒989-2464 宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 FAX 0223-23-5083 Tel 0223-23-5080 (電話でのご投句は火曜日の午後に限ります) メール radio@fm779.com ※課題・ペンネームのほかに住所・電話番号を必ずお書き下さい 秀作賞がお届けできない場合があります。

第1043回 川柳おたまじゃくし

第1043回 川柳おたまじゃくし

課題 「棒」

投句者数・・・52名
投句数・・・129句

今回の課題は「棒」でした。
犬も歩けば棒にあたる、足が棒になる などことわざやたとえで
使われるイメージが強く、また名称の中に入っていることもしばしば。

個人的には、「棒」と聞くと最近は棒アイスですとか冷たいものを
連想して涼しい気持ちになっています。

皆様のご投句にも鉄棒や棒読みといった内容で投句された方も多く
例えがわかりやすいイメージでしたb。

珍しいもので金の延べ棒も投句に使われていました。
川柳の自由さが垣間見られるそんな一面でした。

川柳担当の育村でした。

konshuno

<秀作賞>
棒切れを振り成り切った昭和の子  希望

<佳作>
団らんの陰でつっかい棒になる   相模秋茜
妥協せぬ頑固な父の居合い棒    ほたて
棒高跳び一瞬私鳥になる      Xジャパン
逆上がり出来ず鉄棒呆れてる    若き鷹
「気を付けぇ」棒になったよ体操着 福女  

 


やがてやがて一本の木の棒になる    西 恵美子

コメント大歓迎です

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


FACEBOOKのコメント