エフエムいわぬま

川柳おたまじゃくし

今週のお題

お題締切放送日
景色受付終了12/10
ロマンス12/512/17
越える12/1212/24
senryuphoto皆さんの日常の経験を生かして川柳を作ってみませんか? 毎週出題される課題に2句以上3句以内でご投句下さい。 秀作賞として記念品もあります。 選者:西 恵美子先生、飯田ふく江先生  出演:武井 志保、育村 由岳

☆お題☆

毎回番組の最後に発表します。 上記表を参照!! 締め切りは放送日より2週間前ですのでご注意を。 放送エリア外の方でもどしどしご投句下さい。(年齢・性別・あらゆること不問)

☆投句の宛先☆

〒989-2464 宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 FAX 0223-23-5083 Tel 0223-23-5080 (電話でのご投句は火曜日の午後に限ります) メール radio@fm779.com ※課題・ペンネームのほかに住所・電話番号を必ずお書き下さい 秀作賞がお届けできない場合があります。

第1070回 川柳おたまじゃく

第1070回 川柳おたまじゃく

課題 「握手」

投句者数・・・47名
投句数・・・124句

今回の課題は「握手」でした。
「握手」挨拶的な意味合いや友好的な表現のしぐさとも取れます。

一般的には友好を表す「握手」ですがそこに
心理的な思惑などを入れ込むと表現は
様々に取られます。

また、「握手」に込められた力加減でも
意味合いが変ってきます。

今回募集した投句の中にも様々な表現が織り交ざっていて
面白い句が揃っています。
是非お聴きください。

川柳担当の育村でした。

konshuno

<秀作賞>
生きている時々鬼と握手して     福女

<佳作>
握る手の強さに決意読み取った    ひとり静
血の通うほどの握手をくれた人    かきくけ子
感情線おさえ笑顔で握手する     とくい
ステージ四癌と握手で生きてやる   若き鷹
海で泣き砂と握手をして帰る     相模秋茜      

 


 本心をすかさず読んでいる握手   間 弦月

コメント大歓迎です

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


FACEBOOKのコメント