エフエムいわぬま

川柳おたまじゃくし

今週のお題

お題締切放送日
ロボット受付終了10/8
転ぶ10/310/15
かたち10/1010/22
senryuphoto皆さんの日常の経験を生かして川柳を作ってみませんか? 毎週出題される課題に2句以上3句以内でご投句下さい。 秀作賞として記念品もあります。 選者:西 恵美子先生、飯田ふく江先生  出演:武井 志保、育村 由岳

☆お題☆

毎回番組の最後に発表します。 上記表を参照!! 締め切りは放送日より2週間前ですのでご注意を。 放送エリア外の方でもどしどしご投句下さい。(年齢・性別・あらゆること不問)

☆投句の宛先☆

〒989-2464 宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 FAX 0223-23-5083 Tel 0223-23-5080 (電話でのご投句は火曜日の午後に限ります) メール radio@fm779.com ※課題・ペンネームのほかに住所・電話番号を必ずお書き下さい 秀作賞がお届けできない場合があります。

第1084回 川柳おたまじゃく

第1084回 川柳おたまじゃく

課題 「逆」

投句者数・・・50名
投句数・・・130句

さて課題は「逆」でした。
逆と聞くと真っ先に思い浮かぶのは何でしょうか。
私は、鏡が思い浮かびました。

幼少の頃、母の大き目な手鏡を持ち出しては、
様々なものを写してその世界をのぞき込むのが大好きでした。

文字や模様が反転していて、その世界に自分が写り込んで
いるのが、まさに御伽の国にいるようでした。

その世界はまさに手鏡を持っている自分だけの世界だと、
喜んでいた時期でした。

「逆」この文字にはまだまだいろいろな表現が
詰まっているように感じます。

皆様も是非逆の投句考えてみてはいかがでしょうか。

川柳担当の育村でした。

konshuno

<秀作賞>
矢印の逆に冒険談がある       相模秋茜

<佳作>
ご主人と呼ばれて妻と入れ替わる   安田蝸牛
愛犬が大丈夫かと振り向いた     卓球大好き
嫌い嫌いやがてなんだか好きになる  Xジャパン
鮪億私は時給八百円         千の風
負の遺産借金よりも核のゴミ     青空

 


靴が逆駆ける二才に夏の雲      飯田 ふく江
</spa

コメント大歓迎です

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


FACEBOOKのコメント