エフエムいわぬま

川柳おたまじゃくし

今週のお題

お題締切放送日
ロボット受付終了10/8
転ぶ10/310/15
かたち10/1010/22
senryuphoto皆さんの日常の経験を生かして川柳を作ってみませんか? 毎週出題される課題に2句以上3句以内でご投句下さい。 秀作賞として記念品もあります。 選者:西 恵美子先生、飯田ふく江先生  出演:武井 志保、育村 由岳

☆お題☆

毎回番組の最後に発表します。 上記表を参照!! 締め切りは放送日より2週間前ですのでご注意を。 放送エリア外の方でもどしどしご投句下さい。(年齢・性別・あらゆること不問)

☆投句の宛先☆

〒989-2464 宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 FAX 0223-23-5083 Tel 0223-23-5080 (電話でのご投句は火曜日の午後に限ります) メール radio@fm779.com ※課題・ペンネームのほかに住所・電話番号を必ずお書き下さい 秀作賞がお届けできない場合があります。

第1095回 川柳おたまじゃく

第1095回 川柳おたまじゃく

課題 「のほほん」

投句者数・・・49名
投句数・・・131句

さて課題は「のほほん」でした。
意味としては、「気楽に、無頓着(むとんじゃく)でいるさま」です。

この意味をうまく解釈された方は意外に少なく、
どの投句も「のほほん」を入れているのがほとんどでした。

佳作や秀作を見てみるとどれもが、うまく言い回しを考えていて
面白味のある句になっていました。

「のほほん」を入れていることがマイナスではありませんが
やはり、様々な表現を入れることによって、句に彩が生まれているように
感じられます。

課題と面と向かって、意味や表し方をもっと自分色に
染め上げることが、表現力を上げる近道になるかもしれませんね。

私ももっと努力していきたいと思いました。

川柳担当の育村でした。

konshuno

<秀作賞>
置き忘れた日傘を取りに行く日傘    スヌーピー

<佳作>
古い日を蛍袋に預けましょ      てんてん
来し方も余生も同じ種を蒔く      卓球大好き
晩酌は忘れず薬つい忘れ        辛抱
今日も又生きよ生きよとミニトマト   とくい
忘れゆく昨日を笑う老母も好き     葵

 


男ってロマンばかりを食べたがる    西 恵美子
</spa

コメント大歓迎です

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


FACEBOOKのコメント