エフエムいわぬま

川柳おたまじゃくし

今週のお題

お題締切放送日
景色受付終了12/10
ロマンス12/512/17
越える12/1212/24
senryuphoto皆さんの日常の経験を生かして川柳を作ってみませんか? 毎週出題される課題に2句以上3句以内でご投句下さい。 秀作賞として記念品もあります。 選者:西 恵美子先生、飯田ふく江先生  出演:武井 志保、育村 由岳

☆お題☆

毎回番組の最後に発表します。 上記表を参照!! 締め切りは放送日より2週間前ですのでご注意を。 放送エリア外の方でもどしどしご投句下さい。(年齢・性別・あらゆること不問)

☆投句の宛先☆

〒989-2464 宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 FAX 0223-23-5083 Tel 0223-23-5080 (電話でのご投句は火曜日の午後に限ります) メール radio@fm779.com ※課題・ペンネームのほかに住所・電話番号を必ずお書き下さい 秀作賞がお届けできない場合があります。

第1149回 川柳おたまじゃくし

第1149回 川柳おたまじゃくし

課題 「アニメ」

投句者数・・・47名
投句数・・・133句

さて、今週の課題は「アニメ」でした。
昔から、子どもから大人まで親しんだアニメーション。
日本が世界に誇るサブカルチャーの一つと言えます。

子ども向けのストーリーが多かった昔から、
大人がハマるような近代の重厚なストーリー。

最近では、デジタル化が進み、CGや3Dを使った
アニメーションも多くなりましたね。

今回の句では、皆さんが印象に残った「アニメ題材」を
取り上げる方が多く、様々なタイトルが飛び交う内容となりました。

聴いているだけでも、懐かしい気持ちになれる
そんな内容となっていますので是非お聴きください。

川柳担当の育村でした。

konshuno

<秀作賞>
恋や恋一コマずつがもどかしい          相模秋茜

<佳作>
あの頃は妻は「眠れる森の美女」         秀人
「ブラック・ジャック」みんな詩人になりたがる  ほたて
端居して「ムーミンパパ」となりました      キューピー
「バイキンマン」昼寝の顔があどけない      辛抱
アニメ声でニュースを読まれ落ち着かぬ      春よ来い来い

 

 


少女期の私がいます「リボンの騎士」        西 恵美子
</spa

コメント大歓迎です

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


FACEBOOKのコメント