エフエムいわぬま

川柳おたまじゃくし

今週のお題

お題締切放送日
小さい受付終了6/4
野心5/306/11
ポケット6/66/18
senryuphoto皆さんの日常の経験を生かして川柳を作ってみませんか? 毎週出題される課題に2句以上3句以内でご投句下さい。 秀作賞として記念品もあります。 選者:西 恵美子先生、飯田ふく江先生  出演:武井 志保、育村 由岳

☆お題☆

毎回番組の最後に発表します。 上記表を参照!! 締め切りは放送日より2週間前ですのでご注意を。 放送エリア外の方でもどしどしご投句下さい。(年齢・性別・あらゆること不問)

☆投句の宛先☆

〒989-2464 宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 FAX 0223-23-5083 Tel 0223-23-5080 (電話でのご投句は火曜日の午後に限ります) メール radio@fm779.com ※課題・ペンネームのほかに住所・電話番号を必ずお書き下さい 秀作賞がお届けできない場合があります。

第1183回 川柳おたまじゃくし

課題 「決める」

投句者数・・・53名
投句数・・・144句

さて今回の課題は「決める」でした。

決心、決断、など「決」の字を使うと、強さや重みがある
熟語になることが多いですね。

それだけ重要な事なのかもしれませんが、
なるべくならそういったことの、当事者にはなりたくないものです。

逃げている訳ではないですが、そういったモノは、体力、精神力などを
大きむ削られるので、望んではなりたく無いですよね。

しかし、人間そういった経験を積むと、成長を遂げることも
多々あり、人生にはいつか重大な決断などを迫られることが
何度かはあるはずです。

結婚や独立、マイホーム購入など様々ありますが、
簡単に決められることではありません。

こういった重要な案件は、決して一人でなく、パートナーや家族と言った
大切な人と「相談」することも忘れてはいけません。

人間は一人では生きられませんので、何かを決めるにも
必要に応じて、」誰かをたよること覚えていきたいですね。

川柳投句まとめ担当の育村でした。

konshuno

<秀作賞>
リストラの朝新しい靴を履く           パンダ

<佳作>
決める度何かを捨てている人生          安田蝸牛
円満に納得させるあみだくじ           春爺
運命は私の拳じゃんけんぽん           花夢花夢
行先を決めてしまえば出せる船          ひとり静  
肉じゃがが決め手になると限らない        フーマー

 


決心はゼブラゾーンの真ん中で          西 恵美子

 

コメント大歓迎です

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


FACEBOOKのコメント