エフエムいわぬま

川柳おたまじゃくし

今週のお題

お題締切放送日
けむり受付終了12/3
景色11/2812/10
ロマンス12/512/17
senryuphoto皆さんの日常の経験を生かして川柳を作ってみませんか? 毎週出題される課題に2句以上3句以内でご投句下さい。 秀作賞として記念品もあります。 選者:西 恵美子先生、飯田ふく江先生  出演:武井 志保、育村 由岳

☆お題☆

毎回番組の最後に発表します。 上記表を参照!! 締め切りは放送日より2週間前ですのでご注意を。 放送エリア外の方でもどしどしご投句下さい。(年齢・性別・あらゆること不問)

☆投句の宛先☆

〒989-2464 宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 FAX 0223-23-5083 Tel 0223-23-5080 (電話でのご投句は火曜日の午後に限ります) メール radio@fm779.com ※課題・ペンネームのほかに住所・電話番号を必ずお書き下さい 秀作賞がお届けできない場合があります。

第1217回 川柳おたまじゃくし

課題 「明るい」

投句者数・・・54名
投句数・・・149句

さて今回の課題は「明るい」でした。
近年は、コロナ禍という事もあり、
なかなか明るい話題が出ないこの頃です。

昨年、10月に少し落ち着いたと思ったら、
現在はオミクロン株がものすごい勢いで蔓延しつつあります。
感染力が強い一方、重症化が起こりにくいと報道されていますが、
感染対策は欠かせないですね。

コロナが収束した後はいつもの日常が戻ると思いますが、
いつもの日常がどういったモノか気付けば忘れつつあるかもしれません。
そういったことが無いよう、常日頃に収束したらこれやりたい、
明るい考えを巡らせておきたいものですね。

川柳投句まとめ担当の育村でした。

konshuno

<秀作賞>
困難にかんらかんらと笑う母           スヌーピー

<佳作>
赤提灯ほどの明るさが似合う           相模秋茜
張り替えた障子に初日妻の酌           ゆき
虹が出て空がきょとんとしています        秀人
三連休の二日は何もせず笑う           大福餅
故郷に良縁得たと年賀状             源氏

 


明るめの紅初売りで買いました          西 恵美子

コメント大歓迎です

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


FACEBOOKのコメント