エフエムいわぬま

川柳おたまじゃくし

今週のお題

お題締切放送日
野心受付終了6/11
ポケット6/66/18
古い6/136/25
senryuphoto皆さんの日常の経験を生かして川柳を作ってみませんか? 毎週出題される課題に2句以上3句以内でご投句下さい。 秀作賞として記念品もあります。 選者:西 恵美子先生、飯田ふく江先生  出演:武井 志保、育村 由岳

☆お題☆

毎回番組の最後に発表します。 上記表を参照!! 締め切りは放送日より2週間前ですのでご注意を。 放送エリア外の方でもどしどしご投句下さい。(年齢・性別・あらゆること不問)

☆投句の宛先☆

〒989-2464 宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 FAX 0223-23-5083 Tel 0223-23-5080 (電話でのご投句は火曜日の午後に限ります) メール radio@fm779.com ※課題・ペンネームのほかに住所・電話番号を必ずお書き下さい 秀作賞がお届けできない場合があります。

第1222回 川柳おたまじゃくし

課題 課題 「絵」

投句者数・・・54名
投句数・・・149句

さて今回の課題は「絵」でした。

『絵』は見るのは好きな私ですが、画くとなるとてんでです。
誰に見られるわけでなく何故か緊張からか、きれいな直線や曲線が
画けずに、震えた様な線になってしまいます。

最初は病気を疑った位でしたが、そんなこともなく病気のせいにしている自分に
恥ずかしささえ覚えてしまうくらいです。センスがないと言えばそこまでですが
努力もなしにそんな言葉を使ってしまっては、多々いらっしゃるプロの絵描きさん
に怒られてしまいますね。

そんな、『絵』に関する様々な投句が詰まっている、
「川柳おたまじゃくし」今週も是非お聴きください。

川柳投句まとめ担当の育村でした。

konshuno

<秀作賞>
自画像は華やぐ絵具だけで描く          なごみ

<佳作>
上京の車窓に桃の花が咲く            相模秋茜
水墨画墨に淡雪ちょっと足す           パンダ
美術本付箋の数の冬の夜             かまぼこ
墨の絵となった街並み3,11          ほたて
騙し絵のように出てきた冬満月          雪
 
 


絵日記はいい事ばかり12色           飯田 ふく江

コメント大歓迎です

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


FACEBOOKのコメント