エフエムいわぬま

川柳おたまじゃくし

今週のお題

お題締切放送日
ロボット受付終了10/8
転ぶ10/310/15
かたち10/1010/22
senryuphoto皆さんの日常の経験を生かして川柳を作ってみませんか? 毎週出題される課題に2句以上3句以内でご投句下さい。 秀作賞として記念品もあります。 選者:西 恵美子先生、飯田ふく江先生  出演:武井 志保、育村 由岳

☆お題☆

毎回番組の最後に発表します。 上記表を参照!! 締め切りは放送日より2週間前ですのでご注意を。 放送エリア外の方でもどしどしご投句下さい。(年齢・性別・あらゆること不問)

☆投句の宛先☆

〒989-2464 宮城県岩沼市三色吉字雷神7-1 FAX 0223-23-5083 Tel 0223-23-5080 (電話でのご投句は火曜日の午後に限ります) メール radio@fm779.com ※課題・ペンネームのほかに住所・電話番号を必ずお書き下さい 秀作賞がお届けできない場合があります。

第1098回 川柳おたまじゃく

第1098回 川柳おたまじゃく

課題 「ペット」

投句者数・・・51名
投句数・・・126句

さて課題は「ペット」でした。
最近のペット事情を見てみると、
犬や猫といったありふれたものだけでなく、
希少な動物を飼っている人が年々増加しているようです。

爬虫類や鳥類、それだけに留まらず、
サルや、ちょっとした肉食獣まで、
ペットになっていることもあるそうです。

ペットは飼い主からしてみれば、
家族の一員になりますが、
愛情が深すぎて、生き過ぎな行動なども
たまに見かけますよね。

元は野生種の動物たちも手なずけられると、
可愛くみえますが、それでも姿形は、
変わるわけではないので、
大型の動物が、町中を闊歩する姿は、
あまり見たくないかもしれませんね。

川柳担当の育村でした。

konshuno

<秀作賞>
良いペット持っていますなトランプさん フーマー

<佳作>
路地裏を辿り猫語とすれ違う      相模秋茜
老犬を撫でて静かな秋の夜       新人
使い捨ての身の靴先をクロが嗅ぐ    スヌーピー
慕う人の名前にしてるハムスター    春よ来い来い
飼い主に序列を付けるうちの猫     川崎童子

 


逢えるかな月の兎にロゼワイン     飯田ふく江
</spa
</strong

コメント大歓迎です

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA


FACEBOOKのコメント